おじゃまんぼうのスポーツ&食べ物ブログ

30代男性が書く、最近のスポーツ情報と都内とおいしかった食事情報を書くブログです☆スポーツ好きな方、食べ物好きな方、ぜひ読んでくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

100均の健診棒を利用して、隙間時間に足裏マッサージで健康促進!

こんばんは、おじゃまんぼうです✨

 

台風接近中ですね💦

普段、休みの時はスポーツをしている事が多いので、天気が悪くなると

急にやることがなくなる感じがします⚾

 

最近、会社の休み時間など、足裏マッサージを始めました👉

30代後半になると、健康を意識する方も多いと思いますが、

実は、足裏には内臓のツボが多くあり、そのツボを押すことで

良くなることもあると思います😆

 

お酒や食生活が不安定な方、まとまって運動の時間が取れない方は、

是非一度試してみてください😍

 

100均で購入できる「健診棒」もご紹介します😙

 

ダイソーで買える100均の健診棒をご存じですか!

足裏マッサージをするのに、まずは手頃な棒が必要になります😊

当然、手でやっても大丈夫ですが、棒を利用した方が効果的です😝

その時におススメなのが、ダイソーで購入できる「健診棒」です🦯

 

f:id:nj37yudumcfs:20191012130838j:plain

参照:https://iemonocatalog.com/reflexology-goods-itemlist/#daiso-itemlist

 

100均で購入できるので、缶コーヒーを1本我慢すれば購入できます(笑)

実際に使ってみて、初めは力加減が難しく、かなり強く推してしまい痛かったですが、

徐々に慣れてきて、気持ちよくなってきました✨

 

f:id:nj37yudumcfs:20191012131111j:plain

先が細い方と、太い方があるので、

初めは太い方で押した方が痛くないです😆

細い方でやると先端に力が集中して良いですが、かなり痛いです😂

 

よくテレビで芸能人さんが足裏マッサージをされて

痛がっている所を想像していただければと思います⭐

 

足で慣れてきたら、手のひらや身体全体にも利用できるので、

最高の1本だと思います😘

 

◆健診棒を利用して、隙間時間に簡単足裏マッサージ!

実際に足裏マッサージのやり方ですが、

人によって押す強さが違うので、力加減は調整して欲しいですが、

1回に押す時間を3~5秒が良いそうです😍

その時間、呼吸を止めずにやるのがコツですね😎

 

力を入れると呼吸を止めがちなので、注意してください😉

押して痛い所は、内臓に負担がかかっている箇所なので注意です😅

内臓は中々判断しにくいので、ツボを刺激することで判断できるとありがたいですね✨

 

f:id:nj37yudumcfs:20191012131836j:plain

 

僕は、こんな感じで押しています

一度、細い方で押しましたが、激痛だったので太い方で気持ち良い力で押しています💦

靴下の上から押した方が、ちょっと気持ち良かったです🍀

 

◆足裏のツボは、内臓に効果的かも!

では、足裏のどの部分を押すと効果的なマッサージになるか、調べてみました🍀

 

f:id:nj37yudumcfs:20191012132414j:plain

参照:https://tenki.jp/suppl/emi_iwaki/2016/06/25/13381.html

 

足の左右で異なりますが、心臓、肝臓、胃、十二̪指腸など、

自分の不調だと思う部分を押すと、押した内臓の状態がわかりますね👊

 

僕は、胃、肝臓、十二指腸らへんが痛くなるので、

最近はお酒を控えながら、腸活をおこなっています(笑)

 

普段、忙しくで時間がない方でも、数分で自分の健康状態がある程度わかると、

食生活などから、改善できると思います🖐

 

◆まとめ

足つぼマッサージを始めるきっかけは、会社の隙間時間をうまく利用したいと思ってはじめ、色々調べていくうちに、楽しくなってきました👍

テレビでやっている芸能人が足裏マッサージをされていたがっている行動が、

嘘でないことに気が付きました🙏

 

自分自身の健康は自分で管理することが大事なので、

普段からのケアをしっかりとしていきたいと思います✋

また、お風呂上りにマッサージをするのも良いと思います👍

好きなスポーツ選手を見つけると、上達がはやくなり、偉大な存在になる!

こんばんは、おじゃまんぼうです😊

 

ラグビーワールドカップが熱いですね

日本代表は次の試合で勝つか引き分けで、

初のベスト8進出を果たしますね👍

 

中学生~大学生の方は、

この時期、最上級生の最後の大会が終わり、

世代交代をしている学校も多いと思います👌

 

スポーツを始めて1~2年くらいすると、スポーツ自体には慣れてきましたが、

中々上達しない経験などありませんか🤣

僕はありました😂

 

僕は小学生から高校まで野球をやり、

ポジションはずっとキャッチャーでした⚾

中学に進学し、周りのレベルが高くなり、

練習しても上達感を得られない期間がありました😢

 

その時に当時ヤクルトスワローズだった古田選手を見つけ、

憧れの存在となりました⚾

 

巧みなリードと、盗塁を刺す強肩は、

よりキャッチャーを楽しむ要因となりました✨

 

今回は、古田選手をご紹介します✨

 

◆野球をもっと好きになる、憧れの古田選手のプレーをみて感じる事!

僕は小学生から野球をはじめ、中学生からはキャッチャーをずっとやっていました🧦

当時は、チームの司令塔的なポジションであり、

守りの要でもあったので、周囲からの期待も大きく、

全力で頑張っていました⚾

 

しかし、中学になると周りのレベルが上がり、

より練習したり、切磋琢磨するようになりましたが、

上達が遅く悩んでいる時期がありました🤔

 

 その時に、テレビでプロ野球を見て、

注目したのが、当時ヤクルトスワローズのチームの要であった、古田敦也選手でした😁

捕手であり、チームの主軸を打つ姿に共感し、あこがれを抱きました😍

 

それから、古田選手のプレーを真似たり、

野球カードを集めて、部屋に飾ったりしました😆

特にまねたのは、盗塁を刺すときのセカンドへの送球です⚾

 

キャッチしてから送球までが早く、

キャッチングからの動作を真似し、その結果盗塁阻止率も上がりました😆

 

この経験から、上手い人のプレーを見て、

真似をしたり、研究したりすることの大事さを学びました😁 

 

f:id:nj37yudumcfs:20191009201731j:plain

参照:https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikaraheisei/news/201809150000412.html

 

◆ヤクルト一筋の古田選手の生い立ち!

古田選手ですが、

高校まで全くの無名でしたが、大学を立命館大学に進学し、

4度のベストナインを受賞し、4年時にはチームのキャプテンとして、

関西学生リーグ春季・秋季の連続優勝を果たしました😎

 

その後、トヨタ自動車で社会人野球を経験し、

ドラフト2位でヤクルトに入団しました😁

その後、ヤクルト一筋で活躍し、MVPなども受賞、

多くの名投手を育てました😊

 

当時、「メガネをかけた捕手は体制しない」という概念がありましたが、

見事に努力でその概念を打ち破りましたね😍

 

参考:ウィキペディア

◆憧れの選手を見つけると、上達が早くなる!

僕の経験から、スポーツでもなんでもそうだと思いますが、

あこがれの選手を見つけると上達が早くなると思います😋

 

「あの選手みたいになりたい」と思う事で、

自分の目標が決まり、練習を自分の意図で始めると思います🤩

 

当然、やらされている練習より、自分で考えて積み上げた練習の方が、

効果的だし、実感がわきます✨

 

◆まとめ

スポーツを始めて、伸び悩んでいる方は是非、目標とするあこがれの選手を

見つけてください👌

そして、そのプレーを真似る事から始め、

練習して自分のものになるまで努力したら、結果が出始めると思います👌

 

スポーツは本当に楽しむためには、実力が必要だといいます👍

上手くなって、より楽しみましょう💕

 

f:id:nj37yudumcfs:20191009202219j:plain

参照:https://sportiva.shueisha.co.jp/contents/information/2017/03/11/___split_2/

忙しい20代男子へ!ユニクロオンラインで手軽にオシャレを楽しもう!

こんばんは、おじゃまんぼうです✨

 

もうすぐ10月に入り、仕事も1年の集大成が近づき、

忙しくなってくる頃だと思います👍

 

その中で、特に20代後半の仕事をバリバリ働く男性の皆さん、

彼女がいる方もこれからの方も、やっぱりオシャレ男子がモテます😁

 

でも、仕事が忙しくてオシャレに時間を使えない、

洋服屋に行っても何を買えばよいかわからない方、多いと思います🤩

僕もその1人です😃

 

オシャレはセンスが必要だと思っていましたが、

先日、そんな男性ファンションをロジカルに解き明かした

MBさんの本を読みました👍

 

なんと、

オシャレにはロジカルがありどんな男性でもオシャレになる方法があると、、、

しかも、ユニクロで十分という、、、

 

最近は、ネットを通じて服を購入できるので、

店舗に行かなくても、お店で悩まなくても、誰でもオシャレが楽しめます😙

 

これは目から鱗と思いました😁

 

現在、僕自身取り組み中ですが

今回は、その本の中で紹介していたユニクロできるオシャレをご紹介します😙

 

   

◆はじめは、黒スキニーパンツを準備しよう!

色々なファッション雑誌や本などがあると思いますが、

先日、衝撃的な出会いがありました🍀

 

みなさん、ファッションバイヤー&ブロガーのMBさんをご存じでしょうか👍

 

僕自身、オシャレはセンスだと思い、

30年間生きてきましたが、

なんとMBさんの本には、「ファッションにはロジカルがある」と書かれており、

どんな方でもオシャレをすることができるそうです🤩

 

オシャレは、

「ドレス」と「カジュアル」のバランスを考える事が大事で、

バランスを7:3を意識し、普段の着こなしを検討すると良いそうです✨

 

さらに、基本的なルールが3つあります👍

①服はボトムスからそろえる

②形は「I」「A」「Y」で整える

③色はモノトーン+一色に揃える

 

3つのルールを守りながら、組み合わせを検討することで、

誰でもオシャレへの道が開けると思います👘

 

今回は、「ボトムス」について、少しご紹介します😙

ボトムスとは、下半身のことになります😙

オシャレにおいて、印象を整えるのがボトムスの役割になり、

ベースをしっかり作ることで、応用が利くようになります👀

 

ボトムスを選ぶ時のおススメが「黒スキニーパンツ」です👍

スキニーとは、身体にフィットした細見のパンツの総称を言い、

黒のスキニーパンツは、万能アイテムとなります

 

そして、スキニーパンツ購入店のおススメがユニクロです😊

徐々にオシャレを理解し、上級者になると、

自分好みのブランドを着こなしたくなりますが、

初めはユニクロ品で充分になります😎

 

ユニクロ品は、

「素材」と「コスパ」の面で圧倒的にすごいので、

アパレル関係者の中には、ユニクロにはかなわないという方もいるそうです😉

僕も早速ユニクロで揃えられる服は購入しました ✨

 

そのユニクロで購入するにあたり、

仕事で忙しくお店に行く時間がない方や休みの日にお店に行っても、

他のお客が沢山いて、ゆっくり選べないという方、多いと思います🤣

 

是非、ユニクロ公式オンラインストア」のサービスを活用してください😁

 

僕も最近見つけて購入しましたが、

自分の時間でじっくり商品を見ながら、サイズなども確認して選択できるので、

忙しい方などにもおススメです😍

 

どうしてもサイズ感や身体のフィット感を知りたい方は、

予め商品を選択しておいて実際の店舗で確認すると、

比較的短い時間で済むので、ストレスにもならないと思います😁

 

最初に登録が必要になりますが非常に簡単で、

受取方法も「店舗」「コンビニ」「自宅」など、地域によって異なりますが、

自分のライフスタイルによって選択できるので、最高ですね👍

 

さらに、期間限定特価値引もしているので、

時期によって、欲しいものがさらに安く購入することができます👍

 

是非、一度利用してみてください😙

 

ユニクロ公式オンラインストア

https://www.uniqlo.com/jp/

 

f:id:nj37yudumcfs:20190928220457j:plain

参照:https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418715

 

◆オシャレは足元から!パンツと靴の色を合わせる!

オシャレのコーディネートをするうえで、

印象を整えるのが「ボトムス」になり、シューズも大事な要素になります👍

 

「オシャレは靴から」という格言があるほど、

靴は先端のため、目立つ存在となります🥾

初めは、黒のシンプルなシューズを選び、

オシャレに慣れてきたら、自分好みの靴を履くと良いと思います👠

 

おススメはエスパドリーユ」です✨

黒のスニーカーでも充分ですが、スニーカーが子供っぽいという方に、

低価格だけど革靴ほどに大人っぽく見えるエスパドリーユがおススメです👞

 

スキニーデニムとの相性は良いで、是非一度、試してみてください👞

 

f:id:nj37yudumcfs:20190928213353j:plain

参照:https://www.gap.co.jp/

 

◆オシャレの上級はアウターを着こなすこと!

最後にアウターについてご紹介します✨

まずは、ドレスアイテムとしてのテーラードジャケットを1着用意すると

オシャレの幅が広がりますね👘

 

オシャレの要素は、

「デザイン」「シルエット」「カラー」の3要素できまり、

ドレスとカジュアルのバランスを7:3を意識することが大事となります👔

 

是非、服を購入する際は意識してください✨

 

今回、オシャレを参考にしたのは

MBさんの書物、「最速におしゃれに見せる方法」になります🥼

是非、一度読んでみてください🧥

 

◆まとめ

オシャレに気を使って服を購入したくなっても、時間がなかったり、

休日は混んでたりと悩む方が多いと思いますが、

是非一度オンラインショップを活用してください🛒

 

自分の時間で楽しめますし、

すごく充実しているので、簡単にオシャレの商品が見つかります✨

 

より効果的に時間を使うためにも、

さりげなくオシャレの階段を一緒に上りましょう👍

 

ユニクロ公式オンラインショップ

https://www.uniqlo.com/jp/

インテリ男子に贈る!スポーツを「見る」から「やる」に変える方法!

こんばんは、おじゃまんぼうです✨

 

暑い夏が終わって、過ごしやすい秋が始まりますね🎐

これから、ラグビーのワールドカップ2020年にはオリンピックが始まります✨

 

今までは、休日を家の中で過ごしていた方も、

これから徐々に運動し始めれば、2020年のオリンピックは、

色々な見方ができて、さらに楽しくなると思います😍

 

でも、知らない土地で運動を始めるのは、

すごく勇気がいると思います😂

 

そこで、僕なりの今から徐々に運動できる方法をご紹介します😘

 

◆インテリ男子の休日の過ごし方!

僕も経験がありますが、

地方や海外から知らない土地に移動し、一人暮らしを始めることは、

意外と大変ですよね🤣

 

まずは、住む土地の事を理解し、

スーパーやコンビニ、ゲオやTUTAYAなど、

生活に必要なものや家で過ごせるものから徐々に探していくと思います👌

 

休日は、DVDを見たり、

たまに、自宅付近を散歩したり、

地方の方は車を利用して、ドライブなどを楽しむ方が多いと思います😙

 

僕もそうでした👍

 

そこから、大学時代にテニスをやっていたので、

その経験を活かし、地元のテニスクラブや大会を探し、

徐々に練習し、環境を整えていきました😙

 

今、思い返すとドキドキの連続でしたね😁

 

◆スポーツを「見る」から「やる」に変えるために

過去、運動した経験はあるけど、最初の一歩が踏み出せないで、

足踏みをすることも多くあると思います😅

 

その時、会話の糸口となるのが「漫画」「雑誌」、そしてYoutubeです😍

 

まず、漫画からご紹介します👍

どの競技にも必ずルールが存在し、その元で試合を楽しみますね🤩

ただ、ルールブックを見るのは苦痛と感じる方も多いので、

その時はスポーツ漫画を見る事をおススメします⚽

 

スポーツ漫画には、しっかりとルールが載っているので、

始めたての方も、楽しみながら学ぶことができます😎

 

おススメのスポーツ漫画は、

スラムダンクベイビーステップ「DAYS」です🏀⚽🎾

 

どの漫画にも共通している事は、

初心者から始め、様々な壁にぶつかりながら前進し、

上手くなっていくことです😆

 

初心者やこれから始める事で、

色々な事を感じつつ、心の変化があると思いますが、

そのすべてが描かれていると思います😍

 

漫画から、スポーツの楽しさやルールをある程度覚えると同時に、

スポーツ雑誌やYoutubeで最近流行の選手や試合をチェックしましょう😋

 

会話の中で出てくることが多いので、

事前にチェックすることで、すぐに会話に溶け込みやすくなります😃

 

ここまで準備できたら、道具をそろえて、

あとはtry&errorを繰り返しましょう😝

 

初めから上手い人はいないので、

上手い人のプレーを真似ながら、聞きながら、一歩ずつ上手になりましょう😎

 

どのスポーツも上手くなると、

本当の楽しさが分かってきます⚾

 

f:id:nj37yudumcfs:20190925090419j:plain

◆2020年はオリンピック、どの競技を応援する

そして、スポーツが上手くなり、応援したい選手や目標にしたい選手が見つかると、

さらに楽しくなります👍

 

ちょうど、2020年にはオリンピックが始まりますので、

自分が応援したい選手の活躍を応援しましょう😎

 

また、応援するだけでなく、自分との違いも見つけられるようになると、

オリンピック後から、自分の課題が見つかり、

さらに上達するので、どんどんスポーツが楽しくなります😘

 

◆まとめ

スポーツが上手くなり、本当に楽しくなるには時間がかかりますが、

一度楽しみを感じると、やみつきになります👍

 

是非、その体感をしてもらいたいので、

今から徐々に準備を始めて、2020年のオリンピックには

自分の好きな選手を応援しましょう🤩

 

f:id:nj37yudumcfs:20190925090331p:plain

 

【コンビニ戦国時代】コンビニ博士のおススメするコンビニはここだ!

こんばんは、おじゃまんんぼうです☆

 

仕事で忙しい方、

コンビニでご飯を済ませることが多いと思います✨

 

最近では、コンビニも充実しており、

会社の100m圏内に、コンビニが多数存在するオフィスで

働く方も多いと思います🤣

 

また、残業が多く、遅くまで仕事している方は、

甘いスイーツなど食べたくなりますね🍰

 

そんな仕事が忙しく、コンビニの利用が多い方に、

おススメのコンビニをご紹介します🏩

 

◆簡単なお昼を済ませたい方必見☆おにぎり・パンはセブンイレブンで!

普段、忙しく仕事をしている方は、お昼にまとまった時間をとることも

難しいですよね☆

その時は、コンビニでおにぎりやパンを買って、

サクッとお昼を済ますことも多いと思います😅

 

そんなときには、「セブン・イレブン」がおススメです✨

まず、おにぎりの具の量が他のコンビニに比べて、多いです🍙

 

ある調査によると、

シーチキン、鮭、昆布の具の量を測定した結果、

大手3社ではセブンが一番多かったそうです🍘

参考:http://cookingmaniac.net/archives/57912466.html

 

忙しく仕事をする中で、少しでも沢山食べたいですし、

具が多いと満足感も高くなると思います😋

金額も100円~150円で、種類も豊富です😘

200円位では、さらにバリエーションも増えて最高ですね🍙

 

さらに、おススメしたいのが「海苔巻き」です😍

セブンには2種類、

「唐揚げマヨネーズ巻き」298円

「具たっぷりサラダ巻(ツナ3巻・カニカマ2巻)」298円があり、

少し満足したいときに、おススメの商品となります🍣

 

また、パンの品揃えも豊富で、

「調理パン」、「菓子パン」、「食事パン」など、

午前中の仕事状況に合わせて選べるので、最高ですね🥐

 

そして、セブンミールという、

会社近くのセブンから商品を宅配してくれるサービスもあるので、

忙しくでコンビニに買いに行けないときは、

是非利用してみてください🤩

 

f:id:nj37yudumcfs:20190914203313j:plain

参照:https://www.sej.co.jp/i/products/bread/

 

◆ジューシーなホットスナックはファミリーマートがおすすめ!

ちょっとお腹にインパクト」を与えたい時は、

アツアツのコロッケやチキンが食べられるファミマがおススメです🍗

 

お店の電子レンジで「チン」をしてもらうと、

揚げたてのおいしさを味わうことができます😋

 

僕のおススメは、

「コロッケ」75円、「ファミチキ」167円、「ハムカツ」119円です🍖

 

その商品も片手で持って食べることができ、

ジューシーで満足感を味わえます🥩

 

においを気にしなければ、「焼き鳥」もおススメです✨

 

コンビニでいつもと違った満足感を味わいたい時、

午後に向けて気合いを入れたい時は、

ファミマの「ホットスナック」がおススメです👌

 

f:id:nj37yudumcfs:20190914204701j:plain

参照:https://www.family.co.jp/goods/friedfoods.html

 

◆話題のタピオカを堪能するには、ローソンで決まり!

今話題のタピオカ!

実はコンビニでも購入することができるんです✨

 

それがローソンの「タピオカプレーン」😎

2袋入りで322円(税込)

 

数量限定で、ローソンの冷凍食品コーナーに売っています🤩

業務用スーパーなどで売っているタピオカと比べると、

少し高いですが、2袋使い切りのため、その日を楽しむにはちょうど良いですね😘

 

市販のミルクティーに混ぜて楽しんでも良いですし、

ノー残業dayなどは、自分へのご褒美として、

「タピオカスイーツ」を作成しても楽しいですね🍓

 

1週間のうちの楽しみとして、

タピオカスイーツのレシピをご紹介します😎

是非、作る際の参考にしてください😋

 

参考レシピ

https://cookpad.com/recipe/5781439

 

f:id:nj37yudumcfs:20190914210417j:plain

参照:https://foooood.jp/blog/4700

 

◆まとめ

仕事で忙しいと疎かにしがちなお昼ですが、

そのお昼にもちょっとした楽しみがあると、よいですよね😙

特に、最近がコンビニが充実しており、どのコンビニか迷います😨

 

また、週1回の楽しみとして、

自家製のタピオカスイーツを作成し、インスタ映えも楽しめる✨

そんな1日を満喫してください😆

2019年は最高の秋! 男女の距離が縮まるスポーツベスト3!

こんばんは、おじゃまんぼうです✨

 

暑かった夏ももうすぐ終わり、

過ごしやすい秋がやってきますね😆

 

秋といえば、食欲の秋読書の秋スポーツの秋など色々ありますが、

僕はスポーツの秋が好きですね😍

 

さいころからスポーツをやってきて、

秋には世代交代やレギュラー決めなど、イベントが盛りだくさんでした😙

 

だけど、社会人になると、

スポーツする時間も無くなり、だんだん身体を動かさなくなりますね😅

 

そんな、あなたに秋から始めるスポーツをご紹介します👍

様々なスポーツを通じて、新しい出会いを楽しんでください🎾

 

◆スポーツの秋と言われる由来

様々な説がありますが、

スポーツの秋といわれ始めたのは、東京オリンピックがきっかけと言われています✨

 

東京オリンピック後に、日本の祝日として制定されたのが、

「体育の日」です⚽

 

体育の日は10月10日に制定され、

身体を動かすのに最適な気候となる秋では、

夏、運動できなかった方が、運動を開始する時期には最高ですね👘

 

また、日本人の基礎代謝の関係から、

夏は基礎代謝が低くなり、冬は高くなります⚾

そのため、やせやすい季節になるため、

秋ごろからダイエットのためにスポーツを始める方も多くいます🎯

 

これらのことから、「スポーツの秋」とよばれるようになりました⚽

 

f:id:nj37yudumcfs:20190918035547j:plain

◆距離感が縮まる理由

スポーツを通じて、男女の仲が良くなることがよくありますね🥎

運動会や体育祭など、クラスで一致団結して、

優勝を目指すため、必然的に会話も増え、一緒にいる時間も多くなります🏸

 

また、普段は意識していなかった人の、

リーダーシップや気配りなど、違った一面を感じることができますね🏐

 

社会人になると会社以外の方とのつながりが希薄になりがちですが、

スポーツクラブなどに入ると、新しい仲間とのコミュニケーションが生まれ、

出会いの機会も多くなりますね🎳

 

さらに、競技によりますが、

フットサルやバスケットなどは、

団体競技となるため、お互いを名前で呼び合ったりするので、

より距離が近くなる可能性がありますね🏀

 

◆おススメスポーツベスト3

その中で、スポーツの秋におススメするベスト3をご紹介します😍

 

1位:硬式テニス

1番のおススメは硬式テニスです🎾

僕自身、地元から離れた場所に就職し、友達がいないで悩んでいた時に、

地元のテニスクラブチームに入り、多くの出会いがありました🥉

 

初心者でもスクールなどに通えば、

1年もかからずに上手くなれますし、同じスクール生と仲良くなれますね😊

また、上手くなったら他の人に教えてあげられるので、

尊敬される眼差しが増えますね(笑)

 

最近では、出会いの場として、

テニス合コンなどもあるそうなので、

上手くなるほど、出会いが増えていきますね😙

f:id:nj37yudumcfs:20190918035632j:plain

 

2位:フットサル

定番のフットサルですね😘

ボール1つあれば始められるので、誰でもすぐに始められます⚽

5人のチームで対戦するので、必然と仲も深まりますし、

今まで運動していなかった人でも、手軽に始められますね😁

 

また、大会とかも多いので、

チームで勝利への意識が高まり、団結力が増したり、

さらに、遠出をして1泊の旅行気分で味わうこともできますね😋

 

色々協力し合うことが多くなるので、

どんどん仲が深まりますね😘

f:id:nj37yudumcfs:20190918035703j:plain

 

3位:クライミングボルダリング

ちょっと意外かもしれませんが、最近はやっています😆

2020年のオリンピック競技でもあることから、

これからさらに競技人口が増えてくると思います😎

 

男女関係なく、自分の身体を支えながら、

上手く力を使って難関コースを制覇することができれば、

達成感もあると思います😆

 

また、女性の人気も高いので、

出会いのきっかけになることも多いと思います😁

f:id:nj37yudumcfs:20190918035733j:plain

 

◆まとめ

スポーツの秋ということで、出会いを楽しめるスポーツをご紹介いたしましたが、

どのスポーツにも共通していることは、そのスポーツを楽しむことだと思います😋

上手い下手関係なく、楽しむ姿が影響を与えるし、

楽しんだ分だけ、出会いが増えると思います😚

 

僕もこれから、様々なスポーツに挑戦しようと思います🎾

六本木で牛かつを食す!レアな牛肉を自分好みに焼き上げる快感!

こんばんは、おじゃまんぼうです😁

 

最近、東京の様々な食べ物屋を開拓しようと、

ランチの時間を使い、会社の同僚や一人で開拓しています✨

 

その1発目は「牛かつ」です👍

 

一時期、牛かつブームにもなったので、

知っている方も多いと思います👌

 

牛かつ

https://www.gyukatsu-motomura.com/

 

◆「牛かつ」を食すin六本木

牛かつの六本木店は初めて行きました✨

店内はカウンターとテーブルに分かれており、

全部で20席程あり、来店してから30分ほどで満席になりました😎

 

メニューはシンプルで、

お肉の量と「明太子」「とろろ」が付くか付かないかを

選択するので、すぐに決まりました😘

 

そして、出てきたのはこちら😃

f:id:nj37yudumcfs:20190911003531j:plain

 

f:id:nj37yudumcfs:20190911003555j:plain

 

めっちゃうまそうで、よだれが止まらないです😎

 

かなり、ボリューミーで食べ応えがありますね🥩

 

ご飯も1杯までお替り無料で、ガッツリ食べたい方にもおすすめですね🍗

ご飯、キャベツ、みそ汁は店舗によって、

お替り自由な場所もあるので、店員さんに確認する方がよいです🥩

 

さらに、なんと、目の前で自分で焼くことができるんです😋

レアの状態で来るので、自分好みの焼き加減を堪能できますね😆

 

こんな感じで☆

f:id:nj37yudumcfs:20190911002023j:plain

これはもう、たまらんです🤩

 

締めは、とろろをご飯にかけて、

口の中にかけこみました😘

 

おいしかったので、また行こうと思います😙

 

◆牛かつ発祥の歴史!

牛かつのもと村は、渋谷に本店を構える都内に約10店舗を展開する、

牛かつ専門店となります😎

 

以前は、洋食店のメニューにしかなかった「牛カツレツ」が、

和風でレアな味を楽しめる「牛かつ」へと、変化してきました😆

 

牛かつの魅力は、

「限りなくレアな状態で牛肉を食べられること」

 

これからさらに、人気がでてくるかもしれません😄

 

◆まとめ

初めて牛かつを食べたときは、驚きました😫

レアに近い牛肉に衣をつけた食べたことがなかったので、はじめはドキドキしますが

ワサビ、ソース、塩など色々な味を楽しめるので、

味に飽きずに最後まで楽しめますね😋

 

まだ、食べたことがないことは、ぜひ一度食べてみてください😍

 

牛かつ もと村

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13227768/